野の山のみどり

初春の木々の新芽の薄緑色
そして、若菜色、若草色、若緑色、萌黄色
日本の色の言い方は色々あり、すごい🤔
今は若草色から深緑色に変わり、日差しも
強くなり、5月の風が気持ちいい〜。
空が広くて、イイ季節になり、しっかりと帽子を
被って、散歩に出かけます👒
野菜の花も咲き始め、こぼれ種子で大きくなった
ルッコラのアンチークな色の花はオシャレ〜。
ブロッコリーの花は少し白を入れた黄色い花🥦
この花を見たく、一株大きくします。
種子を取るためのほうれん草の花
あまり花を咲かせる人はいないのですよ。
知ってますか〜ほうれん草には、雄木と雌木
があるのです。
私も畑の物知りおばちゃんに教えてもらった🤔
毎年、気候によって、野菜の出来具合いや
作り方を変えたり、思うようにいかない時
もあるけど、採りたての野菜はとびきり
美味しい〜。
さあ〜明日も早起きして、草取りします🥕

0コメント

  • 1000 / 1000